家のことならなんでもお任せ!ハウスレスキュー

水漏れ・雨漏り・家具組立etc...緊急トラブル即対応
地元東三河の工事店が集って作りました|ハウスレスキュー

<%EntryCategory%>

HRの看板発見!!

最近HRの看板観たって声を少しずつ耳にしますが、また増えました!!
場所は国道259号線沿いにある、サーフショップ カプセルさん。





ここは白井社長の行きつけ。
僕も一度カプセルサーフツアーinバリに参加。
みなさんとても気さくな方ばかり!
オーナーのヤンさんのブログも要チェックです^ ^
http://www.capcell.com/blog

これからだんだんサーフシーズンにはいります!
サーフィンやってみたいなって方はカプセルのサーフィンスクールへどうぞ(*^^*)




株式会社 あづま
場所は合同庁舎の道向かい!
ここは白井社長の同級生の会社。
社長自ら、自家用車にもHRマグネットステッカーを貼ってくれました。
ありがとございます!
看板も両面です^ ^
測量に関しては株式会社 あづま にお任せ!





お二方ありがとございます。
感謝します!
今後ともよろしくお願いします(^o^)/

ハウスレスキューは地元の方々に支えられた、地元の為のサービスです。






ハウスレスキューのリフォーム(Y邸)最終日

ついにY邸リフォーム完成!
おめでとうございます^ ^




工期 6日間
依頼内容
ユニットバス交換
吊り戸棚の吊り高を上げる
物置解体

ビフォー





アフター






ビフォー





アフター





ビフォー



アフター



携わってくれた方々、ありがとございます^_−☆感謝します

お客様もとても喜んでくれていた様子でしたので、HRの初リフォームは気持ちよく完了しました。

ありがとございました!!








ハウスレスキューのリフォーム(Y邸)4

昨日は仕事終わりに嫁とチビちゃんに会いに行って来たので、ご機嫌です^ ^
やっぱうちの子が1番可愛いですね〜(≧∇≦)




さて、今日も1日頑張ろう!!
今日はY邸の壁作りと電気工事。

大工さんはHR加盟の横田工業さま。



ついでにあれもこれもやっとくねと細やかな気配り、アドバイス感謝します^ ^
阿部さん・遠藤さんありがとございます。
次回もぜひお願いしますね^_−☆

電気工事は深野さん。
いつもお世話になってます!
電気=深野さん^ ^
頼りにしてます!





壁・電気接続完了。

いよいよ明日が最終日。


ハウスレスキューは株式会社 創基を主管とした地元工事店が集まったブランドです。
会社は違いますが、チームとしてお客様を笑顔にする仕事を心がけています。








ハウスレスキューのリフォーム(Y邸)3

いよいよユニットバス組み立て!
朝から快晴の1日。
創基の施工班のスペシャリストが来てくれました(^o^)/
2人は施工歴20年近くのThe職人さん!
メーカーからも高い評価を頂いているのも2人のおかげかもしれませんね^ ^
仕事は早く、丁寧に、、、



素晴らしい!!





井上さん・まなぶさん、ありがとございました^_−☆

水周りリフォームも、ハウスレスキュー・創基にお任せ!!





HR挨拶 担当の榊原

挨拶申し遅れました。
ハウスレスキュー担当兼、ブログの管理者の榊原です。
白井社長だと思っていた方々にはご迷惑お掛けしました。
お詫び申し上げます。

榊原 崇晃(28歳)
株式会社 創基
アフターメンテナンス部
ハウスレスキュー担当
趣味 サーフィン
先日、待望のチビちゃん誕生^ ^






絶妙なバランスの白井社長と信頼できる愉快な仲間たちの創基が大大大、大好きです。(*^^*)

家と暮らしのレスキュー隊としてはもちろん、みなさまの心レスキュー隊であれたら幸いです。

まだまだ未熟者ですが、今後ともよろしくお願い致します。

簡単ではありますが、挨拶と変えさせて頂きます。







ハウスレスキューのリフォーム(Y邸)2

今日は朝から晴れ!
今日の業務は穴掘りと土間うち。

朝から素敵なスマイルのぴーちゃんが来てくれて、爽やかな挨拶からの陽気なトークにお客様の心は鷲掴みされていました(*^^*)

早速作業開始!
順調に掘り進んでいたら、、∑(゚Д゚)
またもや、コンクリート。




格闘すること2時間。



こんな量掘りました!

その後、ハウスレスキュー水周り専門の竹中さん、通称たっけーくんが来てくれ、給排水と追い焚き管を段取り。


土間コンクリートも打ってもらい、準備完了!



後は、明後日待望のユニットバス工事!!


水のトラブル、保守保善もハウスレスキューにお任せ!
担当の榊原とたっけーくんが迅速に対応します!!



ぴーちゃんの大好物^ ^




ハウスレスキューのリフォーム(Y邸)1

今日はハウスレスキューの初リフォーム物件。
依頼内容
ユニットバスリフォーム
吊り戸の吊り高を上げる
物置小屋の解体
不用品の撤去

朝から1日雨。。(ー ー;)
雨の中解体開始。
メンバーは金子くんとじゅんやくんと俺。
二人ともパワフルで繊細な仕事なので安心安心。

お風呂バキバキ〜







完了と思いきや。
土間が高かったので土間はつり、、

社長まで現場仕事してくれました(^ ^)
久々の現場仕事にいい汗をかいてました!



完了!!




吊り戸も高くして、とりあえず完了。

ビフォー
冷蔵庫が入らなかったのが、、



入る〜★




物置小屋の解体も無事完了。

解体と不用品でトラック二台山積みに



皆様今日はご苦労様でした!
明日もよろしくお願いします

リフォームもハウスレスキューにおまかせ!




子供服シッピング

最近さちえと子供服探しにハマってます
先週はキッズエンジェルと言う子供服専門の古着屋さんに行ってきました。
初めは子供に古着か。。って思って買うつもりもなく入ってみましたが、気が付けば両手いっぱい
安くて綺麗な掘り出し物の山✨✨


これ100円


これ270円 さちえのお気に入り(コムサ)


俺のお気に入りは水色のストライプシャツ(ギャップ)





他にも買って総額2300円

俺とさちえと大興奮の買い物でした

今度は違う店舗行ってきま〜す






創基エクステリア

今日は創基エクステリアの施工をして来ました。
普段は室内仕事が多いので、たまの外仕事はいい感じす^ ^
本当にいい季節になってきたなぁと実感しつつ、ひたすらコア抜き。。
フェンス組み立て。



レベル、コンクリートなどなど。。
ついに完成!



エクステリアもハウスレスキューにおまかせ!!


結婚記念日

4月12日は結婚記念日だったので1日遅れで、今日2人でお祝いしました。

食事はイタリアン✨
まず、前菜
ホタテイカのマリネ
バーニャカウダ
ホワイトアスパラのマシュマロ
鯖のスモーク
イタリアンオムレツ



次に、サツマイモのポタージュ



続いて、パスタ
挽肉と筍のトマトソース
小柱と小松菜のクリームソース





最後にドルチェ
ティラミス
カタラーナ






どれもボーノでした☺️

そして最後に1周年記念のサプライズプレゼント
エスティーローダーのリップ
刻印もしてもらえました



喜んでもらえて満足です
やっぱ、嫁の笑顔は素敵でした

これからも、皆様あたたかく見守ってくださいm(__)m